こんにちは。tomoです。
お料理するときの出汁。
我が家では、かつお節からお出しをとるので大変。
手軽にだし巻き卵を作りたいときなど便利。
特選料亭白だし「四季の彩」をご紹介します。
- 七福醸造の白だしとは
- 七福醸造の白だしのこだわり
- 七福醸造の白だしの口コミと評判
- お支払い方法など
七福醸造の白だしとは
七福醸造は、1951年の創業以来、白醤油の生産を続けてきた。
有機の原料を使用して、「味」と「安心」を両立させたのが、七福醸造の白醤油
七福醸造が名付けた「白だし」というネーミングも「白醤油にだしを加えたもの」という意味合いから生まれています。
白だしを日本で最初に独自開発したのは、「七福醸造株式会社」です。
1974年(昭和49年)、ある料亭の板前さんからの「茶碗蒸しに使えるおいしいダシを」という依頼から白だしが誕生!
七福醸造の白だしのこだわり
日本で唯一の有機白醤油
JAS有機の小麦、大豆が主原料
もちろん遺伝子組換えのもは使いません。化学調味料不使用。主原料である有機の小麦、大豆の原材料費は普通のものの約3倍以上かかりますが、当社では「体にいい物を造る」をキーワードに、一早く「味」と「健康」をテーマとして取り組み現在でも世界中の原料を吟味し品質の更なる向上を目指し研究を続けています。
仕込みに深層発酵タンクを使用
深層発酵タンクを使用する理由は、仕込みに欠かせない通常の木桶では、桶1個に対して仕込み量と衛生管理に限界があり安定した市場供給の為、大型の仕込みタンク1棟(木桶約10個分)により衛生的で安定した量と品質を確保しています。
徹底した温度管理
タンクは、冷蔵施設にて温度など24時間管理し、低温で通常より長い期間熟成させています。理由は、より品質の高い旨みのある白醤油を作るためです。
醤油(もろみ)の搾り方
醸造過程において、醤油(もろみ)の搾り方も、機械で無理に搾らず自然生引きしていますので、もろみカスの余分な成分(小麦、大豆の崩れによる内成分)が出ないため純度も高く保てます。もろみの搾りカスは、カスの品質も良いため漬物などの「ぬか床」などに再利用されております。
自社の厳しい検査基準
JAS基準に対し、これらを上回る当社の厳しい検査基準により製品を製造していますので、自信をもってお客様にオススメしております。
七福醸造の白だしは16倍濃縮
和食には出汁で味が決まると言われているので、和食には出汁が命です。
使う昆布や鰹節によって出汁の風味も変わるしお料理はパズルだと頃ごろ思います。
混布・鰹節から出汁をとるにも時間がかかります。
忙しい方にはピッタリだと思います。
-
-
鹿児島県枕崎市の本枯れ節
-
鰹節の中でも最高ランクと言われる本枯れ節。七福醸造の白だしには、昔ながらの製法で丹念に燻製、3度以上のカビ付けをし、さらに半年以上寝かせた本枯れ節を使用。この工程を愚直に行うかどうかで、同じ鰹節でも全く違う鰹節になると言われています。そうして出来た本枯れ節を、専門の削り手さんが七福醸造のために、だし取り直前に削ってくれています。
-
-
北海道産 昆布
-
天候を見ながら干す・しまうを繰り返し、均一に乾燥を進めることでうまみを凝縮した、北海道産の高品質な昆布。昆布本来の上品なコクと旨みが、白だしの味を引き締めます。
-
-
国産椎茸 どんこ
-
日本屈指の椎茸産地、大分県産のどんこを使用しています。椎茸が持つ独特の味わいと風味は、本枯れ節と昆布にあわせることで相乗効果を生み、だしの旨みを抜群に引き立てます。
-
-
三河本みりん
-
七福醸造の生産工場がある、愛知県碧南市は、本みりんの産地としても有名です。白だしには、一流の料理人や料理研究家から高い評価を受けている「三河本みりん」が使われています。本みりんならではの自然本来の甘みが、白だしにまろやかさと奥深い味わいを与えています。
-
-
天日塩
-
昔ながらの製法でつくられた、自然そのままの天日塩。ミネラル豊富で、まろやかな塩です。
高品質な原料を贅沢に使用しているから味が違います!

良い素材を集めるのは、お客様に本当に美味しいものを食
べて幸せでいて欲しいから、健康でいて欲しいからです。
お客様の健康のために、利益や合理性よりも、安心な素材
・安全な製法を優先、それに携わる人すべてが真面目に、
ただただ正直に取り組んでいます。
こだわり3
安心・安全
七福醸造の全ての基準は「自分の子どもや孫 に、安心して食べさせることができるか」です。
食品が腐らないこと、カビないことが本当の安心安全ではありません。過剰な添加物で加工するのは簡単ですが、それほど怖いことはありませんね…。お客様より「今のまま、安全でいてね」というお声を沢山頂いています。食品を扱う会社として、こんなに嬉しいご要望はございません。
白だしお試しセット【四季の彩2本セット】 1600円(税込み)初回購入時のみ送料無料
商品購入はこちらから ☛★
七福醸造の白だしの口コミと評判
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
お支払い方法など
クレジットカード
支払い可能クレジットカード

ジャックス・アトディーネ
ジャックス・ペイメント・ソリューションズ株式会社が提供する後払い決済サービスです。
購入商品の到着を確認してから、コンビニエンスストア・金融機関で後払いできる安心・簡単な決済方法です。
商品に同封してお送りする請求書にて、期限日までにお支払ください。
(配送先がお客様住所と異なる場合、請求書は郵送されます)
後払い決済手数料:無料
ご利用限度額:累計残高で55,000円(税込)迄(他店舗含む)
お客様は上記バナーをクリックし「注意事項」及び「個人情報の取扱いについて」に記載の内容をご確認・ご承認の上、
本サービスのお申し込みを行うものとします。
※ご承認いただけない場合は本サービスのお申し込みをいただけませんので、ご了承ください。
※以下の場合サービスをご利用いただけません。予めご了承ください。
・郵便局留め・運送会社営業所留め(営業所での引き取り)
・商品の転送
・コンビニ店頭での受け渡し
※ご本人様確認のため、ご連絡させて頂くことがございます。予めご了承ください。
尚、ご注文者様の情報と配送先が同一の情報でも、配送先設定を変更された場合、請求書が郵送される場合がございます。
代金引換
※ご注文金額に関わらず、お届け先ごとに常温便とクール便それぞれに代引手数料330円(税込)のご負担をお願いします。
商品お届け時に(現金、電子マネー、クレジット・デビットカード)でお支払ください。
※ご利用可能なクレジットカード(一括払い)一覧はコチラをご確認ください。
※お届け先氏名と、カード名義人が異なる場合、クレジット・デビットカードでのお支払いが出来ません。
※お届け先とのトラブルを防ぐため、代金引換はご注文者様のご住所にお届けの場合のみとさせていただいております。
該当するご注文を確認した場合メールをお送り致しますので、確認いただき返信をお願い致します。
このご返信いただけない場合は注文をキャンセルとさせていただきます。予めご了承ください。
ご注文者様のご住所とお届け先が異なる場合は他の支払い方法をご利用ください。
Amazon Pay
Amazon Payは、Amazon.co.jpに登録しているAmazonアカウント情報を利用して簡単にご注文ができるお支払方法です。
Amazon.co.jpアカウントを既にお持ちのお客様は、Amazon.co.jpに登録された配送先情報やクレジットカード情報を利用してご注文できます。
「Amazonアカウントでお支払い」ボタンから、Amazon.co.jpに登録しているEメールアドレスとパスワードでログインした後、配送先とクレジットカード情報を選択するだけでお買い物できます。
※Amazonアカウントに登録しているクレジットカードでのお支払いとなります。予めご了承ください。
※Amazonポイントはご利用いただけません。
※Amazonポイントは付与されません。
お届けについて
お届け日数の目安について
平日(月~金曜日)発送いたします。
(土曜・日曜・祝祭日を除きます。状況により配送が遅れる可能性もございます。)
※時間帯指定・配達日時指定の場合は、ご注文フォーム所定欄よりご指定ください。
配送サービスについて
ヤマト運輸
・ヤマト運輸の配送員がお届けします。お届け時にご不在の場合は、ご不在票がポスト等に投函されます。ご確認のうえ、ヤマト運輸に再配達をご依頼ください。
・マンション等で宅配BOXがある場合は、ご不在時に利用させていただく場合がございます。宅配BOXへの配達をご希望されない場合は、ご注文時に備考欄に「宅配BOXへの配達不可」とお申付けください。
【重要なお知らせ】
・海外からのご注文をいただくことは可能ですが、海外への商品発送は行っておりません。 日本国内のみの発送とさせていただいております。ご注文情報の入力の際には、「お届け先」に日本国内の住所が必要となります。
・当社へ事前のご連絡がなく、お届けしたご注文商品のお受け取りを辞退された場合、当社のご利用を制限させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
送料について
送料無料商品のご購入について
送料無料商品を含むご注文をいただいた場合、お届け先1ヶ所ごとに送料無料となります。
※冷凍商品・冷蔵商品は対象外となります。
※送料は配送先ごとに計算されます。
通常送料(常温便)
送料は、お届け先1ヶ所ごとのお買い上げ金額によって異なります。
お買い上げ金額0円~6,999円:送料699円(税込)
お買い上げ金額7,000円以上:送料無料
クール便配送となる冷凍商品・冷蔵商品をご購入された場合について
お届け先1ヶ所に対し クール便送料799円(税込)
通常商品と同時にクール便商品をご購入いただいた場合、通常送料とクール便送料がそれぞれかかります。
遠方送料について
遠方送料
常温便・クール便ともに北海道・沖縄県へのお届けは、
お買い上げ金額に関わらず、送料とは別に遠方送料のご負担をお願いします。
※送料無料商品であっても、遠方送料をご負担をいただきます。
送料とは別に遠方送料をご負担いただく地域 | 北海道 | 沖縄 |
お届け先1ヶ所に対して遠方送料(税込) | 550円 | 1,100円 |
コメント