こんにちは。tomo(@tomomi4689)です。
仕事や資格取得で資格学校に通うのにビジネスホテルを利用することが多いです。
今回は、資格学校大原の公開模試を受ける為に宿泊したビジネスホテルをご紹介します。
予約は主にネット
Yahooの「一休.com」、トラベル、じゃらん、楽天トラベル。
今回は「一休.com」

理由は、ポイントが貯まるから。
ポイントを貯めて、温泉旅とか旅に使えるじゃない。
そして、リッチモンド会員さんになると…
チェックアウトが12時まで延長無料の嬉しい特典と会員ポイントが貯まり、二重のお得。
目次
・アクセス&ホテル内の案内
・お部屋
アクセス&ホテル内の案内
リッチモンド宇都宮駅前アネックス
宇都宮駅南口から徒歩2分
宇都宮駅にあるローソンでお水などのお買い物をしてからチェックインすることをおススメします。
フロントは2F
自動前払い機で清算してからお部屋に入るようになります。
エレベーターは、お部屋のカードーキーがないと入れないようになっているのでお気をつけ下さい。
リッチモンド会員の方は、会員カードがルームキーになります。
コインランドリーは、4と12F(使用料金は200円)
動販売機と製氷機 2と8F(製氷機は無料、お酒とジュース・おつまみの自動販売機です。カップラーメンの自動販売機はないです)
朝の朝食会場は、本館1F「日本海庄や」とアネックス1F「音羽シェフのニューコンセプトレストラン」
朝食バイキング時間
・日本海庄や(和食バイキング)
平日 AM6:30~9:00
祝日・土曜・日曜 AM7:00~9:30
・音羽シェフのニューコンセプトレストラン「OTOWA KITCHEN」(洋食バイキング)
平日 AM6:30~9:30
祝日・土曜・日曜日 AM7:00~10:00
和食・洋食ともお料理の品数は少なめ。
遅く行くとお料理がなくなってしまうデメリットもあります。
お野菜を多く摂りたいのでしたら、洋食のOTOWA KITCHENがおススメ★
特に自家製ヨーグルトが美味しいので、個人的にはおススメです♡
お部屋
タバコを吸わないので常に禁煙ルーム
喫煙ルームだと、消臭はされていますが、たばこを吸わない人には気になると思います。

広々としたダブルベット。
シングル禁煙が空いてなかったので…
清潔感のあるベットで、寝床を愛犬に取られることなく、ゆっくり眠るぞーっ!!(我が家はパグ達と一緒に寝ています。)
寝心地も最高♡

テレビも丁度いい大きさ。
冷蔵庫・ポット・グラス2個・マグカップ2個・コーヒー2個・お茶2個・砂糖とミルク2個

バス・トイレ
アパホテルのバストイレより広いので快適です。
日本人は、ゆっくり湯舟につかりたいですよね♡
因みにフロントで入浴剤を頂けるので嬉しいサービスです。

お部屋にあるアメニティ。
ドライヤー(風力弱い)、ヘアーブラシ、歯ブラシ、ボディーたわし、ひげそり、綿棒
女性のお客さんには、フロントでパック・乳液・クレンジング・化粧水・ヘアーバンドも頂けます。

お風呂備え付けのシャンプーとボディーソープ

ズボンプレッサーと加湿器付き空気洗浄機もあり、花粉時期や乾燥している時には助かりますよね。
リッチモンド宇都宮駅前アネックスは、居心地のいい空間の提供を心掛けているのかな?と思えるビジネスホテルです。
コメント