こんにちは。tomoです。
TOKIOーBAについて今回は、正確な情報をお伝えします。
「TOKIO」が福島に新拠点 緑地の活用法、全国から募り形に(共同通信) – Yahoo!ニュース
ニュースになってから工事車両しか通らない閑散とした地域が一気に人が増え困惑しています。
死亡事故が起きなければいいんだけど。
そして、何もない場所だから仕方がないのですが、TOKIO-BAの近くの土地を撮影している人が多く、本当の場所は閑散としいる現象に驚いています。
ニュースになる前から地元ではTOKIOがキャンプ場を作るらしいという噂はありました。
噂が確信に変わったのは、今年に入ってから。
黒塗りのワンボックス車3台で何度もTOKIOや他の芸能人が来ているのを目撃している人が多かったです。
実は、福島県西郷村は東京まで新幹線で1時間30分で行けるため首都圏への通勤通学圏内になっているんですね。
始発の新幹線では、あの有名な進学校の制服を着た学生がいたり・・・
意外とお忍びで芸能人がプライベートで訪れる施設(同級生の家)があります。
そして、今回ニュースになった福島県西郷村小田倉伯沢にあるTOKIOーBAは数年前に鉄腕DASHIで国産小麦を作った福島県西白河郡西郷村真船蒲日向から3.6キロと近いです。
鉄腕DASHIの小麦の時は、新白河駅でTOKIOを見かけると人が多かったです。
TOKIOーBAの場所は、中学時代、持久走大会のコースで走っていました。
また、2015年に開催されたNISHIGOバイシクルフェスに参加された方ならTOKIOーBA前を自転車で走っています。
NISHIGOバイシクルフェス会場から約500m先がTOKIOーBAの場所です。
今は、NISHIGOバイシクルフェス会場にあった建物はないです。公民館だけ残っています。
写真がTOKIO-BAの場所です。
地理の分かる地元民がお伝えしているので正確な場所です。
(ここで良く黒のワンボックス車が停まっていたりTOKIO目撃されています。)
あっ!熊が出るのでご注意下さい。
これだけでは、信ぴょう性が薄いので地元民が毎年みている風景をご紹介します。
春の桜の季節。
TOKIO-BAに行く道路は、ため息がでるほど美しい光景を毎年見ています。
桜並みのの道路を通ってTOKIO-BAに行きます。
桜の季節は、本当にキレイです。
TOKIO-BAの近くの桜並木
私は、毎年、一眼レフを持って撮影に行きます。
癒されに行きます。
この投稿をInstagramで見る
ドライブレコーダーの映像です。
今年の冬。
新白河駅付近とTOKIO-BAがある場所とは積雪量が違います。
TOKIO-BAに近づくにつれて雪深くなってくるので、冬来られるときは、スタットレスタイヤで来て下さい。
さて、TOKIO-BAまでのアクセスです。
最寄り駅は新白河駅
新白河駅からはタクシー又はレンタカーじゃないと行けないです。
バスもありますが1時間に1本または2時間に1本と交通の便が非常に悪いです。
白河インターから車で20分。
最寄りのコンビニはセブンイレブン。
伯母沢(地元では台上と呼んでいます)に入る入口付近近くにミニストップがあり、ミニストップでお手洗いや飲み物を購入していかないとその先は、何もないです。
自動販売機もないです。
動画を見ていただければ分かるようにひたすら山道です(笑)
コメント