こんにちは。tomoです。
2020年10月31日に宇都宮西口にオープンした「肉汁餃子のダンダン」
大通りを通る度に気になっていました。
お散歩帰りに相方と寄っみたのでご紹介します。
- アクセス
- メニュー
- 口コミ
- まとめ
アクセス
お店名:肉汁餃子のダンダン 宇都宮西口店
住所:栃木県宇都宮市大通3-1-2
TEL 050-5488-7496
営業時間:月曜日~土曜日・祝日前 12時00分~翌2:00
日・祝日 12時00分~24時00分
定休日 年中無休
お店のHP → https://www.dandadan.jp/
JR東北本線/東北新幹線 宇都宮駅西口 徒歩10分
メニュー
メニュー表
肉汁餃子 6ケ 460円
砂肝のニンニク漬け 380円
★オススメ焼酎
佐藤酒造の佐藤の黒
佐藤酒造は、明治39年創業の鹿児島県霧島市に蔵を構えています。
プレミアム焼酎の一つですが、今は750mlを定価で運が良ければ店頭で買える場合もあります。
ただ、正規店じゃないと買えません。
相方の好きな焼酎の一つ。
黒麹仕込みの焼酎で、芋の甘みを感じれる焼酎です。
㐂六
これまた明治18年創業の老舗「黒木本店」!
黒麹仕込みで蒸留釜で作られています。
穀物の優しい甘みとフレッシュさのある豊かな香りを楽しめるオススメ焼酎の一つです。
口コミ

餃子は時間がかかると言うことで、まず注文する事を勧められました。 元気なスタッフの対応は気持ち良かったです。 肉汁が溢れてくる餃子は食べやすく、2人で四皿ぺろっと頂きました。 駅から西口大通りを少し歩くと目立つ看板で吸い寄せられて入りましたが良かったです。

肉汁焼餃子定食をいただきました。
こんにちは!
先週、オリオン通りにてちんどん屋を見ました。
懐かしいなぁと思い
三人目の胸にボードが有り
肉汁餃子ダンダダンOPEN記念、生ビール190円
なに?・・・ どこ?
ダ、ダーーン、ボヨヨンボヨヨン!ではなく、ウルトラセブンのモロボシダンでもなく、ダンタヤスノリでも無い
10月31日オープンしたらしいので落ち着いた頃と思い
本日入場。
ここは1年くらい397TAXIだった所、ほぼ居抜きだ
入ると昼時の時間なのでビジネスマン、オフィスレデイー、アザーズの皆さんで客入り50%でにぎやかなランチを楽しんでいるようです。
8人掛けテーブルを4人にソーシャルデイスタンスで着席
注文は名物肉汁焼餃子定食です。
餃子6個に温泉玉子、スープ、ご飯に香の物で700。
この地ならば妥当なのか、他の店の800。を意識か?
待つこと10分、お待ちどうーーーーーーーさま
着膳
きれいな焼き上がり、ライスも盛りがいいのか器がずっしりとそして温玉、スープ
味付きでそのままで召し上がれの案内、
肉汁がブシューーーーと出て危険ですよ?のアナウンス無し、いただきました。
見事な肉汁有り、確認できました。
そのままでもいけるけど酢をつけていただくとコレもOK
旨いぞーーーーーー
温玉もオンザライス、柚子胡椒か?たれがからまり旨い。
やるなぁ、スタッフも元気が良くいい店
前の店キッとオーナーがフランチャイズに加盟したな?
あくまでわたくしの予想だけど、また来る。
今日も美味しくいただきました、ご馳走様でした!

新規オープン直後で混雑していたからなのか、焼き餃子が出てくるまで結構時間がかかりました。具の味が濃い目の肉餃子で美味しかったです。ただ宇都宮の餃子の価格からすると高めかな?接客は元気があって好感が持てました。落ち着いた雰囲気ではないので個人的にはサクッと飲み食いする感じだと思います。感染症対策はあまりされていない印象です。スタッフさんもマスクはしていても鼻が出ている方もいました。

肝心の餃子はぬるく、チャーシューは固かった スープはもの凄く熱かった スタッフは結構居たのに、提供にも時間が掛かったのはオープンして間もないから仕方ないとして、今後改善して欲しい所が盛り沢山でした。

冷凍のものをテイクアウトしました。 購入時、とても丁寧な接客をして下さいました。 焼き方の紙に従って、上手く焼くことができました。 厚めの皮にしっかり肉汁が包まれていてとても美味しかったです。 何も付けなくても充分味がついていました。 また購入したいです。
まとめ
2020年10月31日に開店したばかりのお店なので、口コミは少なめです。
お料理の味は、私個人的に口に合ったか合わなかったで記事にしているので参考の一つとして読んで下さい。
肉汁餃子は、肉汁がギュッと詰まって美味しく噛んだ瞬間肉汁が熱い肉汁が出てくる時があるので注意が必要です。
猫舌の方にキツイ一品
また、肉汁が飛び散ることがあるのでこれまた注意です。
お散歩時の寄り道でよったお店なので、時間があるときにまた行きたいと思います。
コメント