こんにちは。tomoです。
仕事でバタバタしていて2月は、ブログ更新ゼロでした(;^_^A
blogネタが沢山貯まっているので、少しずつ更新していきますね。
私は、NPO法人高次脳機能障がい友の会うつくしまの会員で、福島県県南圏域高次脳機能障がい患者・家族サロンのリーダーをしています。
偶数月の第一土曜日 福島県矢吹町にある会田病院内で高次脳機能障がい患者・家族サロンが開催されるので、高次脳機能障害の両親を連れて参加しています。
私が住む白河市から矢吹町まで車で20分。
サロンや相談業務がない限り、矢吹町へはほとんど行きませんが矢吹町には美味しいお店が沢山ある町と聞いているので、少しずつ開拓し食レポをしていきたいと思っています。
さて、今回は、矢吹町にある洋食屋さん「Paysan」
Paysan。
はるか昔、国道4号線沿い日活ホテルの隣だった時に一度、友達と入ったことがあります。
その時、お料理とチョコパフェがとても美味しかった記憶が残っています。
移転してからは、はじめて。
それでは、食レポスタート!
- アクセス
- メニュー
- 口コミ
- まとめ
アクセス
お店名:Paysan(ペイザン)
住所:福島県西白河郡矢吹町八幡534-4
電話:0248-44-2936
FAX:0248-44-2936
営業時間:11時00分~21時00分
ランチ:11時00分~15時00分
ディナー:17時00分~21時00分(ラストオーダー20時00分)
定休日:月曜日
駐車場:あり(10台)
東北自動車道矢吹インターから車で10分
JR東北本線矢吹駅から徒歩19分(1.5キロ)
店内は禁煙!!
メニュー
ランチメニュー
Aランチ
ハンバーグ・ポークジンジャー・海老フライ
ライス・スープ・ドリンク付き
950円+税
コーヒー(ホットorアイス)、紅茶(ホットorアイス)、コーラー、メロンソーダ、ウーロン茶(ホットorアイス)、ジンジャーエール、カルピス、オレンジジュースから選べます。
Aセット全体
スープは、トマトスープなのかな?
テーブルの備え付け
赤のキャップのドレッシングが美味しかったなっ♡
店内はこんな感じ
二重ドアになっていてお店を出ると掲示板にはお店の案内が貼ってあります。
ランチとディナーメニューなのかな?
お店は完全禁煙です。
タバコを吸われる方は、お食事中は我慢してくださいね。
口コミ

美味しさ・価格・カロリー高めだけど満足(o^―^o)ニコ
矢吹町の洋食・喫茶のお店
本日注文した品
『ピラフランチ(森)』・・・¥950円(税別) ミニグラタン、サラダ、スープ、ドリンク付き
個人的にはつい森のピラフを頼んでしまう確率が高い
…(;’∀’)(;’∀’)( ̄ー ̄)ニヤリ
そして美味しくてつい食べ過ぎちゃう程のボリューム
美味しさも・価格も・カロリーも少々お高めなんだけど
満足しちゃうんだなぁ~♪
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

美味しくリーズナブルなカジュアルレストラン
ピザもピラフもどれも美味しいです。
ただ、アルバイトらしい若い女性スタッフたちの接客がもっと良ければ尚良しです。無言でどんどん料理を置かれたり、呼んでも返事がなかったりと…でした。
明るく丁寧な接客をお願いいたします。

前々から愚妻がイチオシしてた「ペイザン」へ行ってみた。場所は矢吹町。昔は国道4号線沿いに在ったと思ったが、震災以降こちらへ移転したらしく、国道4号線沿いの場所の前はまた違う場所に在ったらしい。流石、常連さんのプチ情報は詳しい(笑)
昼時で満杯だったが、ちょうど空きが出て厨房前のテーブルに案内された。取り敢えず店名が冠された「ペイザンナポリ」を。本当は「ペイザンピラフ」にしようと思ったのだが、愚妻が何やら「森のピラフ」に決めていたらしく、ナポリタンにした。
「そんなに森のピラフって美味いの?」と聞けば、「いや、食べたことは無いんだけど、こないだ姉も頼んだし、他のお客さんもけっこう頼んでたので・・・」ということだった(笑)
店内はアメリカンな飾りが施され明るい雰囲気。店員さんの対応も文句なし。
そうこうしていると料理が運ばれて来た。「森のピラフ」は山菜が主でアスパラはホンのチョッと。春先の山菜なら分かるが、森というのだから秋はきのこが主の方が好い様に思った。バターが効いてて味はそこそこ美味しいです。
「ペイザンナポリ」はお子様ランチの大人版といったところ。ナポリタンとハンバーグ、クリームコロッケとパン、サラダとパイナップルがワンプレートに盛られていて愉しい。
味は全体的に濃い目で、サラダやパンと一緒に食べると気にならないが、まぁ若者向けのセットだろう。何しろここは料理の種類が豊富。色々と楽しめるカジュアルレストランです。

本日ランチを食べに来ました!小さい頃から食べに来てはいましたが、ランチは初めてでした(^_^;)
昼は主婦らしき女性が多いですね!
ランチはABCとパスタとピラフの種類がありました。
(\890〜980)
ここはピラフがおいしいので、もちろんピラフランチ!
ピラフ、サラダ、スープ、デザート、ドリンク付きです♪
ピラフも3種類から選べました!
いろいろ選択できるのはいいですね☆
もちろんお味もgood!!
結構ボリュームがあるのでお腹いっぱいになります。
でもデザートまでおいしくいただきました(*^o^*)
ランチは平日のみなのでなかなか行けないのが残念です(;_;)

ペイザンセットの「ペイザンピラフ」を注文。
ピラフ・ハンバーグ・コロッケ・サラダ・フルーツ・パンが豪華にワンプレートに!ドリンクもつきます。
開店当時より量が少なくなってたような気がしましたが満足できるランチでした。

国道沿いで場所はわかりやすいですね。
矢吹はあまりお店が無いのですが、ここは初めて入りましたが、とっても混んでいました。
待っている間牡蛎が良いかなと思ったのですが
暫く待って席に通されて、ランチがあったのでAランチにしました。
出てきたカツは美味しかったですよ
780円でみそ汁と珈琲が付いていて、満足という感じです。
お客さんは若い女の人が多いですね。
若い女性にうける店造りですね
口コミを見るとこう評価が多いことが一目でわかります。
Paysanに行ったら、ぜひ皆さんも食べログに投稿してTポイントを貯めましょう。
貯めたTポイントを使って癒しの旅にでかけましょう。
まとめ
口コミ投稿を見ても分かるようにコスパ・味よしのお店だということがわかります。
Aランチ、本当に美味しかったです。
ただ、矢吹町は、観光地らしい場所がないので〇〇観光にいらして下さいと言えないのが残念です。
ビジネス帰りや福島空港からの帰り、もしくはロールケーキが美味しいハッピーベリーの帰りに寄ってみて下さい。
Aランチを食べた瞬間、はるか昔に食べたチョコパフェが蘇りました。
次回は、チョコパフェを食べたいと思います。
ペイザンはおススメできるお店です。
コメント