こんにちは。tomoです。
以前かから気になっていた宇都宮駅前西口にあるブラジルコーヒーパーラ&喫茶BC JR宇都宮駅前をご紹介したいと思います。
ブラジルコーヒーと言うとコーヒーの大国!
コーヒーの生産量世界と輸出量世界1!!
そして、酸味のあるコーヒーと言うイメージがあります。
実は、私、数年前まで、コーヒーが苦手でブラックでコーヒーを飲むことが出来なかったのですが、栃木県那須町にあるカフェでコーヒーを飲んだ時、はじめてブラックコーヒーが美味しいと感じてからブラックコーヒーが飲めるようになりました。
ブラックコーヒーが飲めるようになってから、エチオピア、コロンビア、ベトナムなどの国々のコーヒーを試すようになりました。
個人的には、酸味や苦みの少ないコーヒーが好きです。
- アクセス
- メニュー
- 口コミ
- まとめ
目次
アクセス
お店名:ブラジルコーヒーパーラ&喫茶BC JR宇都宮駅前
住所:栃木県宇都宮市駅前通り1-5-6
TEL:028-622-3708
営業時間:7時00分~23時30分
モーニング 7時00分~10時30分
ランチ 10時30分~15時30分
定休日:無休
JR東北新幹線宇都宮駅 西口 徒歩2分
メニュー
コスパ的には少し高いお店です。
また、人手不足のため、コーヒーのお替りをお願いしましたがお替りにオーダーに来てくれなかったため、1杯で出て来ました。
メニュー
個人的には、パンケーキやトーストが食べてみたいと思いました。
コーヒーは、ブラジルコーヒーなので酸味があります。
食事を注文した方にセットドリンク+500円でコーヒーか紅茶のお替り自由になります。
が、お替りをお願いしようとオーダーのボタンを押しても店員さんが来てくれず1杯だけにしてお店を後にしました。
サラダやスープは、昔ながらの味で、懐かしい味がしました。
ナポリタン
男性には、少し物足りない量かもしれません。
口コミ

保護者会の帰りママ友達と ランチ❤Σd(≧ω≦*)❣❣ 駅前の…

純喫茶という名前って何なんだろうね。 まあ、古めかしい内装と外…

サンドウィッチ

【コスパ×】早朝からモーニングもありますが、値段が高い!!
【評価点数】
駅から近くて、朝のかなり早い時間から営業しているので便利だと思うのですが、値段が高い!
宇都宮ってこんなに物価が高いんだっけ?と思うくらい驚きました。モーニングで千円弱するのは初めてに近いですね。料理もそれなりに平凡ですし。観光でくるお客さんも多いと思うので、もうちょっと足を運びやすい値段設定にしたら、もっと来客数は増えると思います。★2.5
【きっかけ・用途】
宇都宮に行ったついでに、モーニングを食べようと思い検索して見つけました。
そもそも宇都宮に喫茶店は少なく、モーニングがあるお店も数えるくらいしかありません…。
【場所・待ち時間・席・雰囲気・客層・wifi・トイレ・喫煙・ベビーカー他】
宇都宮駅から歩いて4分くらい。ララスクエア側の出口です。駅から出たらすぐ眼下にあるので見失わないと思います。
朝1に行きましたが、お客さんはほぼゼロ、店主のひとが新聞を読んでいました。
その後も入ってくるお客さんはまばらでした。全席喫煙で少々がっかり、分煙して欲しいですね。
比較的古いらしいですが、自分が期待した「喫茶店」ていう感じではありませんでした…。
wi-fiがあって、コンセントも使い放題らしいので、時間を潰すにはいいと思います。
【料理】(注文理由、味、量、待ち時間他)
●MORNING SET ピザトースト (¥940)
モーニングでこの値段はありえない!!トーストも特段気合の入ったものとは思えず…。
コーヒー1杯も決して安くないから、モーニングもこの値段設定なんでしょうか?
近くに喫茶店もないし、この値段でやっていけるのでしょうか。
コーヒーは店主が1杯1杯丁寧に入れていて、美味しかったですが、やはり値段がね…、こんな値段ではモーニングとはいえないと思います…。
【希望点】
やはり値段はどれも高すぎますね。この近くにはちょうどいい感じの喫茶店も少ないんだし、もっと値段を下げれば、お客さんはもっと苦し有名になる可能性もあると思うのですが…。
【投稿時評価】
★:.11
夜:-
昼:3.11
口コミ:30 件
まとめ
リッチ的に駅前なのでいいのですが、駅前だから家賃が高いのかメニューを見ると全体的に高いと思います。
コーヒーお替り自由(食事されたかた+500円)ですが、オーダーチャイムを鳴らしても店員さんが来なかったんの私だけではなく他のお客さんも1杯だけでお店を出ていった方もいます。
人手不足だから仕方がないのかも知れません。
コスパ的に高いですが、コンセントがあるので、時間をつぶすにはいい所だと思います。
コメント