こんいちは。tomo(tomomi4689)です。
福島県白河市と言えば、真っ先に思い浮かぶのが白河ラーメン。
白河市の人口(令和元年9月1日現在)59,758人の市内に100店舗近くのラーメン店があります。
白河ラーメンは、豚骨・鶏ガラを主体とした醤油ベースの澄んだスープと木の棒で麺を打つ手打ちが伝統的なスタイル。
細縮れ麺を出すお店もあります。
ネットで「白河市 飲食店」と検索すると、ラーメン店がずらーっと出て来ます。

白河ラーメンの中でも有名なラーメン店「火風鼎」さんをご紹介します。
因みに私は、常連客です。

- アクセス
- メニュー
- 感想&まとめ
アクセス
住所: 福島県白河市鬼越44-16
電話番号:0248-22-8314
東北自動車道白河インター「福島方面」から車で15分
JR東北新幹線「西口」から車で10分

営業時間:11時00分~15時00分(麺がなくなり次第終了)
※土・日・祝日は、麺がなくなるのが早いです。
定休日:火曜日
メニュー

私のおススメは、手打ちチャーシュー麵!!

炭火焼チャーシューが絶品!
口の中にチャーシューを入れた瞬間、炭火の匂いが少ししますが麺はモチモチ
日によってスープの濃さも違い、西日本にお住まいの方にはショッパと感じるかも知れません。
感想&まとめ
個人的には、好きなお店なので、取引先などのお客さんが白河ラーメンでおススメは?と聞かれたら迷わずおススメするお店です。
白河ラーメンって好みによってお店が別れるので難しい所です。
白河ラーメンっていうと「とら食堂」が有名ですが、私は好まないので行かないし取引先のお客さんにもススメないんですね。
火風鼎がお休みだったら新白河駅近くにある「月の家」と言うラーメン店をおススメします。
コメント