
tomo(@tomomi4689)です。
子供の頃に見た映画「子猫物語」のプー助の可愛らしさに心奪われ、いつか大人になったらパグ犬と生活したい!と願い、大人になり、願いが叶い、パグ犬と生活をはじめ16年。
パグ犬も世代交代し、パグ犬の魅力にハマり、今に至っています。
目次
・愛犬パグの紹介
・私のこと
・私の趣味
愛犬パグの紹介

アスラン
生年月日:2015年8月12日
性別:♂
色:フォーン
出身犬舎:NINE ONE
パグ界のイケメンと言われているけど、中身は3枚目
食べること、お散歩、お出掛け、イタズラ大好き。
温厚で優しい男の子。
だけど、とても甘えん坊さん。
我が家のフォーン2代目おパグさん。

鮎
生年月日:2018年12月16日
性別:♀
色:ブラック
出身犬舎:Next Boo
食べるの大好き、イタズラ、遊ぶこと、大好き。
天真爛漫なやんちゃ娘で、少しだけ気が強く我儘。だけど、甘えん坊さん。
我が家にとって2代目黒パグさん
🌈の橋組

ボス
2003年3月8日~2015年7月19日(享年12才)
我が家の初代パグ
ペットショップで妹が一目惚れして、我が家の家族の一員になりました。
気難しくプライドの高い性格だったけど、とても可愛い子でした。
あってはならない事故。
トリーミング事故(爪切り)で虹の橋を渡ってしまいました。
今でも、私の心の中に、あの時止めていれば、連れていかなければと言う後悔と悔しがが残っています。
トリーミング事故の詳細は、あとでblogでお話しますね。

ウニ
2003年5月28日~2018年10月17日(享年15才)
食べること、お出かけが大好きで、甘えん坊さん。
笑顔がとても素敵な子でした。
ボスが大好きで、いつもボスの後を追ってた。
常に一緒
12年間、ずーと末っ子だったのにアスランを迎え入れたことで強制的にお姉さんにしてしまいました。アスランが我が家に来たことで、動きが活発になり若返って来ました。シニア同士の生活は犬でも良くないですね。
ウニ、アスランに色んなことを教えていました。
最後は、老衰だったこともあり、苦しむことなく犬生を終えることができて良かったです。
ウニには、心の底から「ありがとう」って言えます。
でも、やっぱり寂しい
私のこと
名前:tomo
性別:女性
生息地:みちのくの玄関口
職業:会社員
スキル:運転免許、介護福祉士、介護支援専門員、運行管理者(一般貨物・旅客)
子供の頃は、いじめられっ子。
勉強もできないし、ひ弱で、立ち向かう勇気もなく、自分自身の殻に閉じこもっていたから、いじめられて当然だったと思う(今は)。いじめられていた当時は、辛かった。
いじめた本人は忘れていると思うけど、いじめられた側は一生忘れることができないんですよ。
大人になり、自分自身の殻から脱皮し、やりたいことをやって生きています。
今が一番充実して楽しいですよ。
私の趣味
・食べ歩き
安くて美味しいお店を探すのが大好きです。
時には、贅沢なお料理もいいけど、私の基本は、安くて美味しいお店♡
・旅行&温泉巡り
色んな地域や国に行き、絶景を見るのが好き。
自分へのご褒美として客室露天風呂付にでのんびりしたいな♡
・カメラ
一眼レフ女子です(*´艸`*)
主に私のモデルは、愛犬、アス(アスラン)と鮎。
そして、犬お友達のワンちゃん達です。
ワンちゃんも色んな表情をするので撮っていて面白いんですよ。
絶景などの風景写真もとってみたいと思っています。
コメント